ねりまの南西

旅行記、勉強や研究、思うことなど

お忍び長崎・佐賀紀行③

次の日、昨日話したガイドの人と一緒にチェックアウトし、浜町アーケードまで一緒に乗車。

ここからまず明るい時間の眼鏡橋を見る。ほかにも古い橋は残ってたらしいが、80年代の水害で流されてしまったらしい。

f:id:r-snkisk:20200629185222j:image

そこから歩いて唐人屋敷周辺を散策。今でも中国風の廟が残っていた。なかには保育園の園庭になっている廟もあった。

f:id:r-snkisk:20200629185250j:image
f:id:r-snkisk:20200629185256j:image

周辺の石塀も残っていた。今後は復刻に向け出島のように行政が土地買収を行うという。

f:id:r-snkisk:20200629185417j:image

唐人屋敷の門の近くにどうも雰囲気のある商店街?があったりもした。

f:id:r-snkisk:20200629185523j:image

そのまま歩いてオランダ坂へ。神戸北野異人館のように、洋館が立ち並ぶ。休憩がてら山手17番館でコーヒーブレイク。

f:id:r-snkisk:20200629185725j:image
f:id:r-snkisk:20200629185728j:image

ほか、古写真館や孔子廟などをゆっくり見て回った。

f:id:r-snkisk:20200629191003j:image

ふと思い出したが、路面電車博物館に行きそびれていた。市電に乗って、西洋館へ。

f:id:r-snkisk:20200629202157j:image

長崎電軌の歴史と機器、グッズ類を見て回れた。

さて、長崎に来たのに皿うどんがまだ食べられていなかった。

電車の時間は決めていなかったが、17時ごろには出たいと思っていたが、皿うどんを食うべく遅らせる。

まず、駅ビルの店で食べた。人もまばらなお店であった。(写真撮り忘れ)

まだ飽き足らず、別の中華屋に行くべく、西浦上までJRの普通列車にのる。

f:id:r-snkisk:20200629202200j:image
f:id:r-snkisk:20200629190355j:image

ちなみにこの時は知らなかったが、長崎駅の地上ホームは高架に切り替えるため、まもなく見納めだったらしい。西浦上からお店まで行く道中のジョイフルサンというスーパーでミカンを買っていった。なんと一袋150円。

さすがに2杯目の皿うどんは厳しかったが、なんとか完食した。

f:id:r-snkisk:20200629191103j:image

食後、近くの赤迫電停から市電で長崎駅へ。ちなみにこの乗車で長崎電軌鉄道は完乗となった。

f:id:r-snkisk:20200629202256j:image
f:id:r-snkisk:20200629202259j:image

白いかもめに乗って、長崎の街を後にした。また来たいと思った。

 


佐賀編へ